ウェディングプランナーに聞く
まずは何でも相談!不安解消の近道はウェディングプランナー
結婚式の準備を始める時、頼りになる存在がウェディングプランナーです。ウェディングプランナーとは、新郎新婦のアドバイザーのような役割となって一緒に準備を進めてくれる方を表します。多くの場合は結婚式場に所属していて、決められた担当の方が中心となって準備を進めていきます。ほとんどの方が初めての経験となる結婚式準備ですので、会場や費用、必要な準備などはわからないことだらけで誰もが不安を感じることがあるでしょう。そんなときは、結婚式のプロであるウェディングプランナーに気軽に相談してみましょう。「こんなことを聞いて大丈夫だろうか」と心配に思う人もいるかと思いますが、ウェディングプランナーは私たちが不安であることも、きっと優しく受け入れて疑問に答えてくれます。

当日まで良きチームで臨むために
担当のウエディングプランナーが決まったら、自分たちとウェディングプランナーは当日までの期間は結婚式を成功させるためのチームとも言えます。「不安があれば何でも相談を」と言いましたが、良好な関係を築いていくことも結婚式成功に向けては重要になります。ウェディングプランナーは一度にいくつかの結婚式を担当していることもあるため、打ち合わせや結婚式当日のお仕事などで忙しいことがほとんどです。新郎新婦による作業の遅れや、打ち合わせでの忘れ物や遅刻などは、そんな忙しいプランナーにとっても避けたいものです。信頼関係を守るためにもできる限り誠意を持った対応を心がけましょう。またウェディングプランナーは、もちろんプロとしてどんなカップルにも向き合ってくれます。しかしやはり1人の人間ですので、していただいたことには感謝を伝えることで、お互いに気持ち良く結婚式準備に臨めることでしょう。